Jan 13, 2007
7回目の変更。
設計事務所に行きました。今回の変更では、建物はまったく平屋。
塔のようになっているところは、小バベルの図書室。
らせん状に本が置かれます。
今回は中庭が広くて、川(池)も広くなりました。
さらに、廊下が一部温室です。
☆
橋は透明です。
オオガハスも、ツバキもボタンも見られます。
そしてたっての希望の、露天風呂ができた。
完成は10月ということで、まだ端緒なのだなあと思っていたときに、いきなり「千葉の椿山荘」とよばれたい・・・・」そうつぶやいたら、みんなの目が中に浮きました。
植木屋さんなんていれられないから、ぼちぼちと・・・・自前。
そうしないと、料亭風にしかならないよね。

Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.