Nov 15, 2005
サカマキガイ part2
カメラを修理に出した。仕方がないのでサカマキガイ退治。
子犬共は、食べるとしばらくレスリングをしてトイレをして寝る。
そっと外でヒツジクサの鉢を見る。
減ってると思って葉裏をひっくりかえすと、あらら。 http://www4.ocn.ne.jp/~joso/sakamaki0.htm
暖かい日に、鉢ごと全部洗おう。 こいつはとんでもないヒールだ。

ところで、今年一番のツバキです。
これなかなか品がいい色なのです。
色が出なくて残念。鉢の中だし・・・丈が15センチくらいの木なので、間引いた花です。

Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.