Oct 03, 2005
もう、どうしよう。
ツバキの種の寝床を大きな、プランターで作っていたら、春に頼んでおいたボタンが10本ほどとどいた。オーマイゴッドです。
しかたなくボタンをそこに植えたが、底の深さなんかはどんなもんだろう?
休眠中ということか、土もつかないで来た。
初めてのことばかりで、本当に驚く。
それでも、実生ツバキの実験は絶対やるもんね。

金ペ○堂の親爺いわく。ってCMがあったなぁ
動物病院からカメラを持って、帰ろうとしたら突然、メガネのレンズが落ちました・・・・!!!
メガネはいつもお茶の水の井○眼科です。
わあ、どうしよう!。
駅から、通勤していたときのように電車に乗って御茶ノ水。
メガネやさんに。
その後、十年以上使っていた万年筆の変わりも買いました。
金ぺ○堂です。
ここの万年筆は、結婚式のお祝いなどにも使いました。
頼んだペンは廃盤、今はウォーターマンが近いというので、早速。
実は、すごく高価なのも持っているのですが普段使いのがほしかった。
それから・・・・。
本屋にも行きませんでした。
本当に興味がなくなった。
明治のマロニエの木も、なかなかよい感じになってきました。

このあとわたしは、園芸店に二箇所も行き、美容院にも行ったのです。

Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.