Jan 17, 2006
賢治の原稿のこと。
もう、いいわけみたいで嫌なのですが昨日は「宮沢賢治学会イーハトーボセンター事務局」に連絡し、ゲラ刷り前のちょっとした文言を入れてもらったのでした。でも二度目の会議は昨日終わって、どの写真を採用するかまで決めてしまったとのこと。
実はわたしの写真は、あまりよくないので採用したくなかったのですが、著作権のいばらの道をこえるより自前のがよしとなりました。
文章は九月の段階の「勢いで書いて、メールで送った。」ので言いすぎもあり、後に丁寧にしようとしていたものの、そのまま編集会議が終わってからの連絡。
推敲の時間はなかったのです。
やむなしというわけです。
粗筋だけ拾ってくれたらもうけもの。
もうなんとでもしてくださいなのよ。

WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/peco/blosxom.cgi/20060117123437.trackback
writeback message: Ready to post a comment.