Apr 30, 2005
講談社「山野草大百科」は充実している。
1200種の写真も綺麗。栽培の仕方もあって、¥2857はお安い。山野草はもっと流通が確保されれば、育てたい人も多いと思う。
わたしなどは山野草というだけで、盗掘という言葉しか浮かばなかった。
しかし、最近は普通の花屋でナルコユリを売っていたり、ホームセンターで山芍薬を売っていたりするのだ。盗掘ではない。ちゃんとした生産技術が確保されているのだ。
そんなことで、今や育種をするのも、自然保護につながるのだと思いはじめた。
ちゃんとした生産管理があれば、盗掘も減るだろう。
植物を育てるのは、楽しい。育てながら毛虫に刺されたり、イモムシが蝶に成長する姿を見る。
種を見たり、苗を見たり。一年では育たないことを、知ったりするのは、少しだけ世界が開ける思いだ。
個人的には、種からなるべく育種したいが、今のところクリンソウとスミレくらいしか出来ないのに生意気を言いました。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/peco/blosxom.cgi/20050430121626.trackback
writeback message: Ready to post a comment.