Feb 28, 2012
ベトナムらしさって?ー1

何の屋台だろ。肉まんかな。上の人形はサンタクロース?

どんな屋台でも、ティッシュと爪楊枝は必ずある。ホーチミン2日目の朝に食べたモツ雑炊。ライムのかけらをしぼり入れる。

ホーチミンの朝食は80%この「バインミー」というサンドイッチ。日本にもあればいいのに。パテ、バターを塗って、野菜とハム、それにコリアンダーをはさんで、かぶりつく。

ドリアンはいつもある。まあまあ安い。時々無性に食べたくなって、一人で指をしゃぶりながら、クリーム状の果肉を楽しむ。

おなじみフォー。ハノイのシンプルさと違い、右のバジルやノコギリコリアンダーをちぎり入れて、たっぷりかき混ぜてから食べる。

ここの肉はうまい。アヒル、チキン、豚と3種類あるが、特にクリスビーポークは絶品。今日は売り切れでがっかり。チキンライスもしっとりとうまい。

ベトナムのプリンは有名。濃厚な甘さでおれを悩殺する。

頭上に並んだ鳥かご。木のかごのほうが鳥もうれしかろう。