Apr 29, 2005
バクテー
車を世話してくれた方に連れられて、下町風の店で、名物「バクテー」を食べた。簡単に言えば、豚肉を漢方スープでコトコト煮込んだもの。甘辛く漢方特有の味だが、うまい!ここのはうまい。汁をご飯にかけて、骨つき肉にかぶりつく。壁一面の神棚(?)や小汚いイスやテーブル、お茶用のやかんの行列などのしもた屋風の店内が伝統を感じさせる。


Apr 22, 2005
ラッキーガーデン
車で5分ほどのところに「ラッキーガーデン」という屋台街があり、つい惹かれてふらふら入ってしまう。道路1本隔てたところにしゃれたショッピングビルがあるのに、おれのアジアの血はこっちだよと教えてくれる。中国語が通じる。ここの角の店のえびワンタンがうまい。ぷりぷり。スープもいける。120円。けれど、今日行ったら、もう売り切れ。かわりに鳥のスープで炊いたライスにアヒルのぶつ切りとレバーを乗っけたのを晩ご飯用にテイクアウト。 <写真に臨場感がない。迫れない。なぞっているだけ。>


Apr 19, 2005
University Malaya
マラヤ大学。とにかく広くて、ビックリした。キャンパスの中に原生林がある植物園があるそうだ。タクシーも頻繁に通る。学生食堂も4つか5つあるのかな。私たちは普段、昼ごはんは、屋外の屋台風マレーご飯屋さんで。けっこううまい。いためご飯に、3、40種類のおかずから4種類ほど選んでご飯のまわりに載せる。ジュース込みで、5リンギ(150円)ほど。 下の写真の木は1本。貫禄ある。こんな木がけっこうある。


Apr 18, 2005
部屋の窓からー2
7階のおれの部屋からカメラの向きを変えると、ごらんのように真下にテニスコートがあり、ここで木曜日からワンバイワンの練習が始まる。テニスコートの下は駐車場になっていて、おれの車もそこに駐車している。日中は暑いし、できないので、仕事に行く前、朝の8時から9時の1時間の予定。