8月20日撮影。イングランドのノーフォークの町ノリッジに日帰りで行く。今回で四度目の訪問。最寄りのロイストン駅からは、ケンブリッジでの乗り換え含め、1時間50分ほど。大都市とは言えないが、商店や施設が整っていて暮らしやすそうな町。以前日本人の知り合いに教えてもらった、日本人カップルが経営するShikiというレストランで寿司を食べた。ロンドンの日本食レストランは値段が高いところが多いのだが、ここはロンドンよりも安めで味もとてもいい。近くには日本の民芸品を扱っているKOBO A-Bという小さなお店があり、店主の男性に話しかけたら、埼玉に数年在住した経験があるということだ。この町にはまた、Sainsbury Institute for the Study of Japanese Arts and Culturesという日本研究の機関もある。




イギリスのお寿司はどうかとリンクを見ましたが、やはり和食がフルコースですね。
日本語が使えるのはよかったですね。
調べるとこのNorwichは国際交易の盛んだった商都のようで、日本人でも受け入れてもらいやすそうですね。
中規模の町ですが、意外に国際色豊かだと思いました。また訪問すると思います。
イギリスの地図を見ながら、楽しんでいます。
旅で意外な景色を見るのは楽しみですね。
街のたたずまいや植物など、新しい息吹が入ってくる感じがします。
地図を見ながらだとパノラマが広がるようですよね。
わたしも地図は好きななのですが、なぜか方向音痴です。