明日でジョギングを始めてから一年。ロックダウンの間は毎日、ロックダウンが緩和されてからは週五回走ってきた。(緩和されている間は地元のジムが開いていたので、水泳を週二回続けてきた。)毎回住宅地の周りという同じルートだ。長距離は走れないので、短い距離をこつこつ続けることにしている。体力増進もあるけれど、精神衛生のためだ。



灰皿町で遊ぶ
明日でジョギングを始めてから一年。ロックダウンの間は毎日、ロックダウンが緩和されてからは週五回走ってきた。(緩和されている間は地元のジムが開いていたので、水泳を週二回続けてきた。)毎回住宅地の周りという同じルートだ。長距離は走れないので、短い距離をこつこつ続けることにしている。体力増進もあるけれど、精神衛生のためだ。
山桜だとおもいますけど、清々しくて良い気持ちになりそうです。
良い造りの小路ですね。
満開のときに撮りたかったのですが、時期を少し逃してしまいました。
花の下で体を動かすのは、気持ちがいいです。
いいジョギングコースですね。
体を動かす習慣で僕もなにかメリハリがつきます。
5000歩ぐらい散歩するようにしています。いつも歩くコースがあります。
歩数で目標を立てるというのもいい方法ですよね。お写真の花は
お散歩中に撮られているのかな、と思いました。