[HOME]

雑記録


2022年11月

2022/11/30(wed)
雪が降る

 初雪になるのかな。
 生協へ。
 磯里さん来る。わたしの手違いで無駄足を踏ませてしまった。近況の情報を仕入れる。
 美恵子さんを歯医者へ送って行き、駐車場で待つ。
 夜、断熱材張りを少し。厚いスタイロフォームなので、鋸で切った。切りかすが出るのが難点だが、捗った。
 
  

2022/11/29(tue)
土台の断熱材受けをつくる

 本日で終了。
 昨日の残業がこたえたらしく、調子が出ない。それでも、受けつくりは終わった。作業が疲れたので、藤川に電話したら長話になってしまった。
 秋吉さんから電話。左官の人が1日に来るそうなので、行ってみようと思う。風除室を早く終わらせたいのだが。
 

2022/11/28(mon)
屋根張り

 急きょ、二重屋根の工事をする。スタイロフォームも入れて。板張りは最後の一枚を残して終了。夕食のあと、シート被せを終わらせる。なんとか明日をしのいでくれればいいのだが。今日は、美恵子さんにも手伝ってもらった。
 なかま娘さんが来て、ガラス窓の寸法を測っていった。少しずつ進んでいるようだ。
 河合さんからパッションフルーツなど届く。石月さんからお歳暮が届く。

2022/11/27(sun)
軒先の工作

 体勢が悪い作業はくたびれる。
 雨風が主屋の軒下に入らないように、板で壁をつくる。屋根材を何にするかまだ迷っている。母屋と同じにしたいのだが、帯広まで買いに行かないといけない。あまり安易な素材にもしたくない。とにかく、屋根を二重に仕上げてから。
 

2022/11/26(sat)
強風

 シートが飛ばされないように、ロープをかける。丸太置場のシートがついに破れてしまった。何年も頑張ってくれたのだが。丸太類の移動を考えないといけない。雨風対策に時間を使ってしまった。
 臼田さんがオーストラリアの人をふたり連れてきた。家を見学に。翻訳をやっていて、主に日本語を英語にだったか、英語を日本語にだったか忘れたけれども、日本での生活も長いらしい。どうしても外国人と思ってしまうのだが、日本人と考えてもよかったようだ。
 ボスが来るのだが、餌を食べない。体調でも悪いのだろうか。
 岡部さんのところに行った猫は、物陰に隠れて出てこないが、トイレも餌も順調だそうだ。そのうち慣れるだろう。

 

2022/11/25(fri)
別海へ

 猫の手術に、岡部さんと。
 別海は遠い。
 猫は牝だったが、卵巣がなくて子宮がある、という奇形だった。先生も見たことがないという。子供もできていなかった。
 そのまま岡部さんの家に連れて行き、置いてくる。岡部さんが飼ってくれることになった。ほっとする。
 久々にコンプレッサーを引っ張り出してきて、屋根にルーフィングを張る。当分、雨はしのげるが、次の仕上げをどうするかがまだ未定。
 
 

2022/11/24(thu)


 土台の断熱材の受けをつくって、一部、断熱材を入れる。
 今日は一日中雨が降っていた。
 明日は猫の手術。うまくいってくれればいいが。昨日から、土間の風除室に閉じ込める練習をした。手術前は食べさせられないので、かわいそうだが。
 

2022/11/23(wed)
板張り

 生協へ。
 屋根の板張りの続き。手こずって、暗くなるころようやくねじ止めを終了する。
 秋吉さん来て、立ち話をする。横井さんのところに寄った帰りだそうだ。
 夜、義弟のところへ。仏壇の前で正座しようとしたら、膝が曲がらず、正座できなかった。今日の板張りがきつかったのかも知れない。体勢が悪かったから。
 

2022/11/22(tue)
屋根に板を張る

 無事、梁を乗せて、垂木を打ち、板を仮止めで張った。明日は、ルーフィングを終了させたいところだが。
 岡部さんに猫を見てもらう。みゃんみゃんとうまくいけば岡部さんのところの倉庫で飼ってくれそうだ。
 しかし、生後半年でメスが妊娠しているらしい、というのが岡部さん、笠井さんの見立て。わたしもそう思う。近いうちに岡部さんに付き合ってもらって、動物病院に行くことになりそうだ。難問。どうなるか。手術ができないことも考えられる。
 今日、ちびが喧嘩をふっかけていたので、ここで飼うのはかわいそうだ。餌をねだるとき以外は、ダンボールの寝床におとなしく入っている。

 

2022/11/21(mon)
木片つくり

 土台の断熱材を受ける木片つくりをする。
 雨が降ったり止んだり。
 珍しく河村さんが来てくれた。相変わらず、あちこち旅をしているようだ。
 新参猫の食欲が激し過ぎて、腹を壊さないか心配になる。ボスも食欲旺盛なので、餌代がたまらない。河村さんの話では、外国ではとくにペットを飼うのを諦める人が増えているそうだ。岡部さんに、猫を引き取ってくれないか?と連絡する。みゃんみゃんと喧嘩しない猫なら引き受けてくれると言ってくれたが、どうなるか。猫の心配をもう8年以上も続けていることになる。

2022/11/20(sun)
ささら子下見の取り付けをする

 作り直しの柱を一本立てる。天気がよくなれば、梁をかけられるのだが。ぐずつく天気が続きそうだ。
 ボスによく似た小さい猫が来て、餌を食べていた。ボスはそばで静かに見ているので、連れ合いなのかも知れない。餌を譲ってあげていた。
 夜、スカイプ会議。今日は清水さん、守治さんと3人。

 

2022/11/19(sat)
足寄へ

 本別回りで野津さんのところへ行く。レコードをもらいに。天気が悪かったので、作業をさぼる。実家の荷物も少し持ってくる。
 野津さんのところで話し込んで暗くなったので、どこも寄らず、まっすぐ帰ってくる。凍結が怖かったので。しかし路面は凍っていなかった。
 本別でカレーの店に入る。
 

2022/11/18(fri)
柱を立てる

 通りかかった田村さんが手伝ってくれた。
 一本、寸法を間違えていたので、作り直さないといけない。何度も確認したはずなのに。
 明日、みぞれになるらしいので、夜、雪対策をする。美恵子さんに手伝ってもらった。
 

2022/11/17(thu)
病院へ

 診察をキャンセルして、薬の処方箋だけ出してもらった。この次は必ず診察してくださいね、どんなにコロナが増えていても、と看護師さんに言われる。
 美恵子さんの病院は、診察に間に合わなくて、やはり処方箋だけ出してもらう。
 霜が融けて軒から滴り、土台を濡らすので、ブルーシートを屋根下から張る。建前準備完了。
 ささら子下見と梁に、柿渋弁柄を塗る。
 

2022/11/16(wed)
ささら子下見の加工をする

 生協へ。また取り違えをして、夕方、平川さんのところに取り換えに行く。
 ささら子下見の加工を終了。だんだん準備が整ってきた。天気がいい日を狙って組み上げたいのだが。
 

2022/11/15(tue)
柿渋塗り

 暖かくなったので、柱と転び止めの角材に柿渋弁柄を塗った。あと、外壁に取り付ける垂木の寸法出しをする。
 岡部さんに頼まれている伐採の現場まで行ってみた。木の下に立つと、大きい。倒れる方向によっては岡部さんの家の屋根にかかりそうなので、木に登って枝落としをしないといけないかもしれない。ほとんど経験がないので、不安。とにかく慎重に。今年でなくてもよさそうなので、時間があるときにじっくり取り組んだ方がよさそうだ。
 

2022/11/14(mon)
青木君来る

 建築の相談会。あくまでも自然素材で作ろうとしているので、難しいところもある。今日は、コンポストトイレの話などでもりあがった。一筋縄ではいかない。 
 歯医者へ。わたしは今日で終了。美恵子さんは継続。
 寒くなってきて、ふたばたちも寝床に入っている時間がながいので、広い寝床をつくってやりたいのだが。

2022/11/13(sun)
嵐対策

 天気が崩れそうなので、雨風対策をする。意外と時間がかかってしまった。
 ボス猫がなかなか帰らなかったので、ちびが逃げたまま帰ってこれない。雨も降ってきた。ボスには餌をたっぷりあげて、満足してもらう。結局ちびは、8時ころになってようやく戻ってきた。
 夜、風が強くなる。
 スカイプ会議。今日は清水さんが新宿からスマホで参加。集まりがあったそうで、柿沼さんたちともちょこっと話すことができた。

2022/11/12(sat)
梁の加工

 二本、終わる。
 仮組ができそうだ。すんなりとはいかないはずだが。
 今日は、窓の選定をする。寸法の確認。でも、柱を組んでからじゃないと、イメージがつかめないので、屋根を先に張ってしまうかも知れない。
 

2022/11/11(fri)
野地板の加工

 溝切カンナをかける。
 梁材がよじれていて加工しにくいので、新しい材を使うことにした。最後の4寸角2本。
 臼田さん来る。鹿の角の話や、ボール盤の話などいろいろ。
 夕方、寒くなってきたので、早めに切り上げる。
 病院に電話。来週の診察を、薬の処方箋に代えてもらう。コロナを警戒して。街をうろつくより、病院の方が安全だとは思うのだが。

2022/11/10(thu)
土台の転び止めをつくる

 柱のほぞつくり完了。
 土台の転び止めを作った。
 窓をどれにするかでまだ迷っている。二重窓は柱への負担が大きすぎる感じがするし、木枠の窓は寒さを防げない。
 ボス猫に倉庫に侵入されて、ふたばとちびが困っていた。逃げ出してしまう。夕方、ボスが外に出て、しばらくしていなくなったので、暗くなってからようやく帰宅させることができた。
 早津さんに大根をあげる。

2022/11/9(wed)
山へ

 生協へ。
 山へ、道に倒れていた木を片づけに行く。ついでに、枯れ木を伐って玉切りにして積んできた。数日分の薪になる。
 戻って、薪割りをする。
 生協の佐藤さんのところから、大根を大量にもらってきたので、まず、おでん。
 
 

2022/11/8(tue)
野地板加工

 外壁用の野地板を、自動かんな盤でかんなかけをする。
 美恵子さんに、風除室に使う窓を洗ってもらう。
 風除室に使おうと思って倉庫から引っ張り出してあった重たい土台を、また倉庫に戻す。腐れ部分を落としてあったので、今度は抱えて戻すことができた。かろうじて。
 夜、レコードの洗浄。自分で作った洗浄液で。少し濃いかも知れないが、よく落ちてくれるような気がする。

2022/11/7(mon)
焼却場へ

 燃えるごみだけ持って行く。ちょっとため込み過ぎた。
 昼、谷川さんの店で食べる。柳の伐採はいつでもいいから気にしないで、と言ってくれたので、風除室に集中することにした。
 午後、役場の健康相談に。保健師さんの話を聞く。一応、精密検査の依頼だが、数値は平行線の感じだ。低空飛行。
 帰って来て、外回りの作業と、ほぞつくりを一本。柱をあと二本と、梁二本が終わったら組み上げる予定。
 

2022/11/6(sun)
足場の片づけ

 青木君の現場へ。今後の作業のことなど話す。
 パスカルの現場へ、留守だったので、足場を置いてきた。
 帰ってきて、外回りの片づけ。足場が減ったので、空間ができた。
 柱の加工が進まず。

2022/11/5(sat)
冬支度

 外回りのあれこれ。
 雪に備えて。とにかく片づけないといけないので。
 今日は大工作業は無し。
 臼田さんが渋柿と鹿肉の脂身を持ってきてくれた。小鳥の餌用に。
 久しぶりにチェンソーを持ち出して、邪魔になる丸太を薄切りにする。
 足場を引っ張り出してきて、確認をする。青木君かパスカルのところに持って行こうと思う。
 美恵子さんには、支柱の片づけなどをやってもらった。

2022/11/4(fri)
菌床を片づける

 洗ってから、ゲストハウスの横に並べて置く。パオパオをかけて、冬を越させる予定。しかし、半分しか進まず。
 午後、ほぞ作り。
 3時の休憩の後、パスカルの現場を見に行く。藁のブロックを積み始めていた。夢をどんどん積み上げている感じだ。逞しい。作業の手を止めてしまったが、話しこむ。
 暗くなってきたが、青木君の現場も見に行って来た。青木君はいなかったが、屋根の垂木が何本か架かっていた。
 伐採を頼まれている谷川さんの林も見てきた。まっすぐな柳で、ほっとする。伐りやすそうだ。

2022/11/3(thu)
ほぞ加工

 ホゾの加工をする。
 傷みがひどくてほぞをつくれない柱が2本あったので、やり直すことにした。新しい柱を使うことになるかも知れない。
 少しずつ進んではいるのだが、雪が降らないうちに終わらせたい作業がいっぱいある。
 今日は美恵子さんに、コンポストの残飯処理をお願いした。スコップと一輪車で奮闘してくれたが、もうひとつのコンポストはわたしがやることになりそうだ。

2022/11/2(wed)
屋根垂木加工

 生協へ。クーラーボックスに入れた食料をそっくり忘れてきしまった。尾川さんが届けてくれた。
 屋根に使う垂木に自動かんな盤をかける。床用の垂木も、ぎりぎり間に合いそうだ。材がどんどん減っていくが、すっきりするうれしさもある。
 夜、レコード洗浄液をつくって拭いてみたが、いまいちなので、従来どおり、水洗いをしてから洗浄液を使うことにした。とりあえず成功する。
 

2022/11/1(tue)
病院へ

 午前中、雑用をして、午後、美恵子さんの付き添いで釧路の病院まで。手術をするかどうか、美恵子さんの結論しだい。
 帰ってきて、ふたばたちを外に出す。
 なかま娘さんから、柿とさつまいもが置いてあった。
 



BACK NEXT


エース